今日から 二十四節気の “小寒” に入りました!
今日から二十四節気(にじゅうしせっき)の
小寒(しょうかん)に入りました。
🥶寒い❄️ という言葉そのままに
寒波が次々と日本にやってきてます!
立冬→小雪→大雪→冬至→小寒→大寒
次の二十四節気は
1月20日の大寒(だいかん)です
■ 小寒
「寒の入り」といわれ、これから寒さが厳しくなる頃
小寒から節分までを「寒の内」
寒さが明けると 立春(2月4日) となります
■ 七十二候(しちじゅうにこう)
二十四節気を三つに分けた暦を
七十二候といいます
細やかな季節の移り変わりを
短い言葉で表した暦です
今日から
大寒の前日までが
小寒の期間
・初候 5~11日頃
芹乃栄 せりすなわちさかう
芹が繁茂する頃
芹は春の七草のひとつで冷たい水辺で育つ 1箇所から競り合って生えていることから芹(せり)という
・次候 10~14日頃
水泉動 しみずあたたかをふくむ
地中で凍った泉が溶け 動き始める頃
まだまだ寒い時期ですが、春に向けて少しずつ動き出す
・末候 15~19日頃
雉始鴝 きじはじめてなく
雉が鳴き始める頃
雄が雌への求愛のしるしとして甲高い声で鳴き始める
****************
師走の慌ただしさに
冬至の節を飛ばしてしまいました😨
その間に新年を迎えてしまいました🙇♀️
今年はこのホームページをもっともっと充実させていきたいと思います♪
どうぞ よろしくお願いいたします!