暦の上では”秋”に入りました!
今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の「立秋(りっしゅう)」
暦の上では ”秋”に入りました!
1年を春夏秋冬 さらに6つに分けた暦が二十四節気
■ 秋の二十四節気
立秋→処暑→白露→秋分→寒露→霜降
次の二十四節気は
8月23日の「処暑(しょしょ)」です!
■ 立秋
毎日 暑い日が続いていたのが、お盆明けぐらいから秋の気配が感じられる頃
■ 七十二候(しちじゅうにこう)
二十四節気をさらに3つに分けた暦
・初候 7~12日頃
涼風至 すずかぜいたる
夏の暑い風から、秋の涼しい風にかわりはじめる頃
・次候 13~17日頃
寒蝉鳴 ひぐらしなく
夏の終わりを惜しむように日の出前や日没後、ひぐらしが鳴きはじめる頃
・末候 18~22日頃
蒙霧升降 ふかききりまとう
朝夕のひんやりとした空気の中、森や水辺に白く深い霧が立ち込める頃
******************
暦の上では”秋”に入り、季節の挨拶も暑中見舞いから残暑見舞いに移ります
今年は梅雨明けが異常に早く猛暑日が続き、加えて全国での豪雨災害
七十二候の季節感とは ずれてきてる気がします
災害に遭われた地区の一日でも早い復旧を願っています
#二十四節気 #七十二候 #暦
#立秋
#春瓔 #shunyo #書
#今日は何の日 #筆文字
#筆文字art #和 #japan #cool #日本 #beautiful #書道 #japaneseculture #calligraphy #sumi #wabisabi #墨
#小川和紙 #細川紙 #手漉き和紙
#埼玉県 #ユネスコ無形文化遺産
#重要無形文化財 #小川町 #東秩父村