1. HOME
  2. ブログ
  3. 今日から二十四節気の”芒種”に入りました!

今日から二十四節気の”芒種”に入りました!

今日から二十四節気(にじゅうしせっき)の「芒種(ぼうしゅ)」に入りました!

1年を春夏秋冬 さらに6つに分けた暦が二十四節気

夏の節気の3番目が芒種
立夏→小満→芒種→夏至→小暑→大暑

次の二十四節気は
6月21日の「夏至(げし)」です!

■ 芒種
芒(のぎ)のある穀物や稲など穂の出る植物の種を蒔く頃
(実際にはこれより早い時期に種まきは行われている)

この頃から 雨の日が増えていく

■ 七十二候(しちじゅうにこう)
二十四節気をさらに3つに分けた暦

・初候 6~10日頃
蟷(螳)螂生 かまきりしょうず
秋に産みつけられた卵からカマキリが生まれる頃
※カマキリは農作物には手をつけず、害虫を捕らえてくれる

・次候 11~15日頃
腐草為蛍 くされたるくさほたるとなる
ホタルが光を放ちながら飛び交う頃
※きれいな水辺に住んでいると思われているホタルは蒸れて腐りかけた草の下で光り始める

・末候 16~20日頃
梅子黄 うめのみきなり
梅の実が黄色くなる頃

******************

麦の刈り入れが終わり、焼畑の煙があちこちから立ち上がっています。
雨も降る勢いを準備していますネ

梅の実をちぎり、梅酒、梅ジュース、梅干し作りをする頃です!

#二十四節気 #七十二候 #暦
#芒種
#春瓔 #shunyo #書
#今日は何の日 #筆文字
#筆文字art #和 #japan #cool #日本 #beautiful #書道 #japaneseculture #calligraphy #sumi #wabisabi #墨
#小川和紙 #細川紙 #手漉き和紙
#埼玉県 #ユネスコ無形文化遺産
#重要無形文化財 #小川町 #東秩父村

関連記事