1. HOME
  2. ブログ
  3. 3月6日は “啓蟄” です!

3月6日は “啓蟄” です!

3月6日は二十四節気(にじゅうしせっき)の暦において 「啓蟄(けいちつ)」です!

1年を春夏秋冬 さらに6つに分けた暦が二十四節気

春の二十四節気
立春→雨水→啓蟄→春分→晴明 → 穀雨

■ 啓蟄
土中で冬ごもりしていた生き物たちが目覚める頃

次の二十四節気は 3月21日の「春分(しゅんぶん)」です

■ 七十二候(しちじゅうにこう)
二十四節気をさらに3つに分けた暦

・初候 6~10日頃
蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく
土中で冬眠していた虫たちが外に出てくる頃
※虫たちとは 冬眠から目覚める全ての生き物のこと

・次候 11~15日頃
桃始笑 ももはじめてさく
桃の花が咲き始める頃
※”咲く”という言葉を”笑う”と表現している

・末候 16~20日頃
菜虫化蝶 なむしちょうとなる
青虫が成長し さなぎが羽化し蝶へと羽ばたく頃
※菜虫とは 大根や蕪などの葉につく青虫もこと

 

******************

紅白の梅や早咲きの桜が日中の暖かい日差しに誘われて咲いています🌸

もうそこまで春は来ています♪

こころウキウキ💕するのは
私だけでしょうか…

#二十四節気 #七十二候 #暦
#啓蟄
#春瓔 #shunyo #書
#今日は何の日 #筆文字
#筆文字art #和 #japan #cool #日本 #beautiful #書道 #japaneseculture #calligraphy

関連記事